メラログ
アラフォー女性が加齢にあらがうアンチエイジングブログ
メイクアップ・コスメ関係

【肌断食】サラッと進化?サンホワイトシルキーの口コミを調べてみた【ワセリン】

サンホワイトの進化バージョンサンホワイトシルキーが発売されています。
サンホワイトといえば極限まで不純物を取り除いた、高純度・高品質のワセリンとして有名です。
スキンケアの原料に気を配っている方や、肌断食をしている人の中には使っている方も多いのではないでしょうか?

私自身も約5年のサンホワイトユーザーとして気になったので、ワセリンなのにさらっとしたジェルのような使い心地と噂の、サンホワイトシルキーについて調べてみました!

サンホワイトは、最高級のワセリン。

私のスタメンスキンケアたち↑参考:肌断食のやり方。5年続けている方法を紹介します。

不純物を含むワセリンは太陽光(紫外線)の影響で黄色く酸化し、肌の上でかゆみやかぶれの原因となります。
サンホワイトは、一般のワセリンを水素添加によりさらに精製したものになります。不純物を取り除くことで紫外線の影響を受けにくく、安定した高品質な白色ワセリンとなっています。

サンホワイトサンホワイト公式サイトから引用

なので、他社さんのワセリンと比較しても安全に使える最高級のワセリンなのです。ですが、最高級なのにたったの1200円で購入が出来て、普通に顔に使っているだけなら1年は余裕で持つという優れものです。

サンホワイト(ワセリン)の使い方

肌の保湿剤として優れています。また、肌に浸透しないのでアレルギーの方も安心して使えます。例えばこんな感じ。

• からだ全身のお手入れに
• 目のまわりや唇のカサカサに
• 日焼けあとの乾燥に
• 固くなったかかとなどに

サンホワイトとサンホワイトシルキーの比較

[itemlink post_id=”1932″]

エアレスボトル品
(プッシュ式)
参考価格1,600円
内容量 80g(20円/g)

ベタつきを抑えたのびる高品質ワセリン
使いやすい、プッシュ式エアレスボトル容器を採用。
ワンプッシュで出すことができるので、使いやすく、赤ちゃんのお肌にもすばやく塗ることができます。
容器の構造上、外部の空気に触れることがなく、雑菌等による汚染も防ぐことができ、最後まで清潔な状態で使用することが可能です。

[itemlink post_id=”1552″]

サンホワイト(チューブタイプ)

1200円 50g(24円/g)

チューブタイプで、少し硬めのテクスチャーです。

サンホワイトとシルキーの特長比較

1200円 50g(24円/g) 1,600円 80g(20円/g)
しっかりとした厚めの使用感 伸びてベタつかないさらっとした使用感
目もと、くちびるなどのピンポイントのケアに最適 からだの広範囲のケアに最適
高品質の白色ワセリン100% 高品質の白色ワセリン100%

価格はサンホワイトシルキーのほうがg当たりの価格は低いので少しだけお得です。
使い心地が全然違うようで、サンホワイトは高保湿な分、少しべたべたとした質感。
サンホワイトシルキーはさらっとしたジェルのような使い心地で、顔全体にも塗りやすいということでした。

サンホワイトシルキーの口コミは?

 

高評価の口コミ

ジェルのように伸びてベタつかない!使い心地、効果共に、他のワセリンとは一線を画しているように思います!

アトピー、敏感肌なので、スキンケアにワセリンのみ使用しています。(ヴァセリン、プロペト、ベイビーワセリン、メンタームやわらかワセリン試用) 伸びが悪く肌に乗せる際に圧をかけてしまうことと、ベタつきによる不快感が悩みでした。

こちらはまるでジェルのようにすっと伸び、べたつかずにサラッと肌に馴染むのに、保湿力は他のワセリンに劣らないように感じます。目のキワなどの細部にも伸ばしやすいです。

半乾きの髪にほんのりつけると、ヘアオイルのような艶がでてアホ毛も抑えてくれますし、多めに馴染ませれば束感も出せます。ベタつきにくいので、ヘアワックスの代用品として重宝しています。整髪料による肌荒れも防げて思いがけない使い道でした。

使い始めて3日程ですが、目に見えて頰周りのブツブ ツが緩和されてきました。ワセリンの中でも高純度とのことで、その効果もあるのかもしれません。

ポンプ型も衛生的で使いやすく、パッケージもインテリアの邪魔にならない感じで好印象です。セット購入ができるようになったら嬉しいです。

高評価の口コミ

ち5.0 ワセリンとは思えない塗りやすさ。今までのサンホワイトよりずっと伸びがよく塗りやすい!ベタつきも早く収まる気がします。
とはいえ、冬の激しく乾燥する日や花粉が多い日は通常品のサンホワイトのほうが肌にしっかり保護膜を作った!という安心感があります。湿度や気温で使い分けるのがいいかもしれません。

花粉アレルギーによる上まぶたの肌荒れや日焼け止めによる肌のガサつきに毎シーズン悩んでいましたが、ワセリンを使うようになってからこれらの症状が出ず、とても助かっています。高品質なワセリンを作ってくださるメーカーさんに感謝です。

低評価の口コミ

敏感肌&軽度のアトピー持ちです。話題の某製品と一緒に使用するために購入。

一気に頬に赤くボコボコした湿疹が広がり、驚きました。
まさかただの白色ワセリンでこんなにも肌荒れするとは思いもしませんでしたが、ここのレビューにもちらほら同じような症状の方が見受けられたので「もしや…」と思い使用を中止。肌荒れはピタッと止まりました。
一体どういう原理でワセリンでこんなにも荒れるんだろう…?気になります。

普通のサンホワイトを試したいと思います。

サンホワイトシルキーの使用、アトピー肌の方は注意が必要?

ワセリンとは思えない使い心地を絶賛している意見もある中、逆に肌荒れをしてしまったという方も少し居ました。おそらくですが、サンホワイトシルキーは使い心地をよくするために分子を小さくしているため、それが肌によくなかったのではないか?と推測されてます。

肌が弱い方は普通のサンホワイトをお勧めしますし、私も肌が敏感なほうなので、多少テクスチャーは重いですが今まで通りチューブタイプのサンホワイトを顔に利用しようと思いました。

[itemlink post_id=”1552″]

ABOUT ME
merah
長野の山々に囲まれて生まれ育った山女。臨海地区と潮風が苦手。 (※海が苦手なのではなく、辛かった就活を思い出すため。) 大好きなミネラルコスメのこと(主にETVOS,リリーロロが大好き)、 ボルダリングのことをサイトで発信していきたいと思います。