ここ数年、機能性と安さで話題のワークマン。
ワークマンプラスはデザイン性も兼ね備えた女性でも着ることが出来る服が売っていると話題です。
ということで、今回はWORKMAN plus(ワークマンプラス)に、クライミングやボルダリング、普段使いにできそうな服がないかを探しに行ってみました。
- 低価格でスポーティーな服が欲しい
- ボーイッシュなテイストの服が好き
- 作業用の服が欲しい
- アウトドア用の服が欲しい
- レインウエアが欲しい
…だけどお金はかけたくない!
こう言ったものを探している方はWORKMAN plusへ行ってみることをお勧めします。
Contents
WORKMAN plus(ワークマンプラス)の服ってどうなの?
ワークマンといえばブルーカラーの方の仕事の服で有名でした。
ですが最近はアウトドア女子にも大人気!どうしてかというと、ワークマンは毎週キャンプへ行っているようなガチアウトドア女子からの意見を聞いて機能性と低価格を兼ね備えた一般消費者向けの服を作り始めたからです。
低価格でデザイン性のある服はファストファッションとしてH&MやZARA、ユニクロが世界で人気になっています。インドネシアにいた時は、低価格で機能性の高いデカトロン(仏)というスポーツメーカーがあったんですよ。
ですが日本にはそういうスポーツアパレルブランドがありませんでした。
海外ブランドのアウトドアアパレルって、やたらと高いですよね…。だからクライミングウェアでマムート揃えて来てるとちょっと注目される、みたいな。
ワークマンはその中で空白だった左下の部分の服を作る戦略で、大人気になりました。
WORKMAN plus(ワークマンプラス)本当に安くていいものがたくさんあった!

本当に機能性が高くて安いの?ということで早速お店に行ってみました。
昔はもっとごちゃごちゃとした店内だったイメージだったのに、女性でも入りやすい店内に変わっています。
レディース用の暖かくて来やすそうで、なおかつかわいいデザインのアイテムも販売されています。
クライマーに人気なのはこちら、クライミングパンツです。
細身でありながら伸縮性があり、岩に引っかかっても破れない丈夫さと撥水性を兼ね備え。UVカット機能も付いていて…えーーっと…と、とにかくクライミングするには外岩でもこれはいとけばOK!という名品です。
- 夏用クライミングパンツ1900円、
- 冬用(防寒)クライミングパンツ2,900円です。
ボルダリングしてる人がよく背負ってそうなスポーティーなバッグも。

そしてこちら、撥水加工がされたゴムの編み上げブーツ。1,500円。
普通にかわいくないですか?写真では見れないのですが内側はチェック柄になっていて見えない所も可愛いです。
ワークマン プラスでレインジャケットを購入
いろいろ見て私はこちらを買いました。
フード付きストレッチレインジャケット(オリーブ)2,900円
こちら、ワークマンの帰りちょうど雨が降ってきて使いましたが、袖口やフードが締められるので雨が入ってくることがなく、見た目もレインコートに見えない格好良さ。
20,000円したパタゴニアのジャケットよりしっかりした作りで、汎用性が高そうです!
値段は桁が違うのに…すごすぎます。
ワークマン プラス ストレッチパンツ 1,900円
こちらは職場にはいていこうと思って購入したストレッチパンツです。サイズは、身長168㎝52㎏の私でMサイズでぴったりでした。

ストレッチパンツといえばユニクロですが、1,900円と価格は同じなのに、ユニクロよりも生地にハリがあるように感じました。
ユニクロのレギパンは伸びるんですけど、体のラインにフィットしすぎてたまに下着のラインとか見えちゃうときがあるので、私はワークマンのこちらのパンツのほうがいいなぁと感じました。
ワークマンのストレッチパンツはしっかり伸縮性がありますが、もっとしっかりした生地で履きやすいです。
ワークマン プラスのまとめ


今回購入した商品以外にもかわいい服がたくさんありました!
アウトドア好きな人が好きそうなオリーブやマスタード、ネイビーといったアースカラーのラインナップが多かったです。
特に防寒や撥水性に優れた製品が多いように感じたので、これから冬用のアイテムを買おうかな~と思っている方はワークマンもみてみてはどうでしょう。