メラログ
アラフォー女性が加齢にあらがうアンチエイジングブログ
プロテイン備忘録

【12種レビュー】ビーレジェンドのプロテインおすすめ味はこれ!【BeLEGEND】

今回はお気に入りのプロテイン、ビーレジェンドプロテインについて。
ビーレジェンドプロテインはアマゾンでも販売しているので買いやすく、値段が安いのに味も豊富なのが素晴らしい!

いろいろなフレーバーを試して、感想がたまってきたので、まとめてレビューをして、目的別におすすめの味を紹介しようと思います。

たくさん味があるのでどれを買おうか悩んでしまう。という方の参考になれば幸いです。

ビーレジェンドプロテインについて

ビーレジェンドのプロテインはWPCとWPIの2種類あります。
WPIのほうがプロテインの質はよいのですが、ちょっと高いので牛乳を飲んでおなかが痛くなるといった症状がなければWPCの普通のものがコスパもよいのでお勧め。

ビーレジェンドのプロテインが気に入っている点

マツコの知らない世界でも、プロテイン紹介の回でおすすめされていました。

  •  1kg 2,600円~でコスパ最高
  • 極力無添加設計。果汁とか入っているので本物の味っぽい!
  •  1食あたり108.6kcal~脂質は1.2g~とカロリーが低くダイエットにも最適
  • アミノ酸スコア100のホエイプロテインを使用
  •  味のバリエーションが豊富で期間限定フレーバーもあり。飽きない!
  •  国内メーカーなので味が日本人向き。
  •  周りでもビーレジェンドのプロテインを買っている人が多い
  • 一食分のお試しパックが売っているので味の失敗をしづらい

私はこんなところが気に入ってビーレジェンドのプロテインを買っています。

お気に入りのプロテインの味ランキング!

お気に入りのプロテインを順に紹介しようと思うんですが、プロテインは

  • トレーニング後に飲むか
  • ダイエットの代用食として飲むか

で大きく評価は変わってくると思います。

なのでそれぞれに向いている味の順番で並べてみます。(個人の意見です)

トレーニング後のおすすめプロテインランキング

トレーニング後のおすすめプロテイン
  1. 火事場のくそ力味(グレープフルーツ)
  2. パッションフルーツ味
  3. はぴはぴハッピーチ味

水で割ってもおいしいくて、酸味が効いていて爽やかさっぱり味のプロテインたちをお勧めの順番で並べさせていただきました。

ダイエットの代用食としておすすめのプロテインランキング

置き換えプロテインにおすすめランキング
  1. そんなバナナ
  2. 激ウマチョコ味
  3. ベリベリベリー味
  4. 抹茶のチャチャチャ味

腹持ちの良さ、まったり感、アレンジのしやすさの順番で並べさせていただきましたが、どれも味は本当に素晴らしいので、この中で好きな味を選んでおけば間違いないです。。

例えば私はバナナ味が嫌いなので激ウマチョコ味を選ぶと思いますし、抹茶ラテとかが好きだったら抹茶のチャチャチャ味、ベリー系のスイーツが好きならベリベリベリー味を頼むのがお勧めです。

実際の味は?ビーレジェンドプロテインの味についてレビュー

ではつづいて、本題!それぞれの味のレビューをしていきます。

ビーレジェンドプロテイン①ベリベリベリー味


はじめて飲んだ時は感動しました。ブルーベリーヨーグルトを飲んでいるようなプロテインです。匂いがちょっと人工的ですが、子供たちも気に入ってくれて、初日は興奮とともにあわせて一日8杯消費しました。
本物のカシス、ラズベリー、クランベリー、ボイゼンベリーの果汁が入っていて美肌にもよさそう。
牛乳で割るだけでなく、ヨーグルトと混ぜてもおいしいし、冷凍のミックスベリーを載せたりしてアレンジが効かせやすいのでプロテイン初心者にもおすすめです。

[itemlink post_id=”1463″]

ビーレジェンドプロテイン②そんなバナナ味

牛乳で割るとバナナシェイクそのもの。
人気フレーバーなだけあって、おいしい。こちらもクリーミングパウダーいりでマックシェイクのような感覚で飲めます。マックの空き容器に入れてみると本当にマックシェイクみたいです。

若干、後味にホエイ感というか、人工的な甘みの感じが残りますが、おいしいです。
しかし、実は私はバナナが嫌いなので、5㎏パック買っちゃったけど、リピートはしないです。

[itemlink post_id=”1464″]

ビーレジェンドプロテイン③めろめろメロン味

期待していなかったのに予想外においしくて、びっくり。
牛乳で割ると夕張メロンシェイクみたいな味です。
成分表を見るとメロン果汁が入っており、過度に甘すぎずおいしかったです。好き。

[itemlink post_id=”1465″]

ビーレジェンドプロテイン④火事場のくそ力味

水割りでめっちゃおいしい。
さわやかな酸味とほのかな苦みがあり、グレープフルーツの再現性が高いです。
トレーニング後にもごくごく飲めて、おすすめ。
グレープフルーツ果肉を入れたりレモンスライスを浮かべたりして、夏場にもさわやかに楽しめそう。リピート買いしています!

[itemlink post_id=”1466″]

ピーレジェンドプロテイン⑤ぴちぴちハッピーチ味


酸味があって牛乳を混ぜると桃風味の乳酸菌飲料のような感じになる。
他の味よりも人工的な甘さが少ない気がして飲みやすい。
けれど桃果汁が入っているわけでもないので、桃感は少ない。

べりべりべりーが好きな人はこの味も気に入ると思う。

[itemlink post_id=”1467″]

ビーレジェンドプロテイン⑥初恋のいちご味

ベリベリベリー味より酸味が少なく、マックシェイクのような、いちごラテみたいな味。
甘ったるいと感じる人もいそう。
成分にクリ―ミングパウダーが入っているとマックシェイクのような、ふわふわとした感じになるようです。

[itemlink post_id=”1468″]

ビーレジェンドプロテイン⑦キャラメルコーヒー味

キャラメルをミルクで溶かしたような味。甘いので、そのぶん腹持ちは良さそう。
コーヒー好きなので、もう少しコーヒーを感じさせてくれるような苦みがあればよかった。
ダイエット中に甘みが欲しいが欲しい、という方にはお勧め。

[itemlink post_id=”1469″]

ビーレジェンドプロテイン⑧抹茶のチャチャチャ味

玉露抹茶パウダー入りで、豆乳で割って飲みましたがめっちゃ忠実に抹茶ラテを再現していて凄くおいしかったです!これはなしだろうなーと勝手に思っていたんですが、アリです。次回現品購入決定しました。

[itemlink post_id=”1868″]

ビーレジェンドプロテイン⑨情熱のパッションフルーツ味

水で割って飲んでもおいしいやつ。酸味が効いていて、なんか乳酸菌飲料っぽい感じの味です!パッションフルーツの酸味が再現されていると思います。これもさっぱりしていておいしいので、トレーニング後に飲むのがお勧め!

[itemlink post_id=”1869″]

ビーレジェンドプロテイン⑩南国パイン味

ギュウニュウ割でおいしいと聞いたので、水で半分、牛乳で半分で飲み比べてみました。

なんか、パイナップルの香料が強くて私はあんまり好きじゃなかったです。特に感想なし!

ビーレジェンドプロテイン⑪激ウマチョコ味

普通においしいチョコレートプロテインでした。ちょっと薄めのココアドリンクみたいに飲めます。他社のプロテインよりも甘ったるくなくてサッパリした印象を受けました。

チョコレート味のプロテインはOnのGold standardと決めていましたが、これは常備しておいてもいいかも?でも成分はGoldStandardのほうが上。

[itemlink post_id=”1924″]

ビーレジェンドプロテイン⑫明日への種もみ味(玄米茶ラテ味)

マツコの知らない世界でおすすめされていた、明日への種もみ味(玄米茶ラテ味)。
マツコさんも実際テレビで飲んでいて「あ!これおいしい~」と言っていたのでこのプロテイン買いました。味の感想はこちら。【ビーレジェンド】明日への種モミ味を飲んでみたレビュー【プロテイン】

次はこれを買いたい!ビーレジェンドプロテインのフレーバー

いろいろ紹介しましたが、ビーレジェンドプロテインの半分もまだ制覇していません。次に買う予定なのはこちら。

地中海レモン味

レモン味はWPI製法のプロテインで普通のプロテインより若干高いんですが、グレープフルーツ味がとてもおいしくて酸味が強い味を作るのがビーレジェンドさんはとてもうまいと思いました。
なので、次回はレモン味に挑戦してみようと思います。

[itemlink post_id=”1473″]

ビーレジェンドプロテインのまとめ

以上、ビーレジェンドプロテインの味をまとめて紹介しました。

こんな味のプロテイン、見たことない!というか、何の味なのかわからない!!というプロテインばかりですよね!楽しく選べるのがビーレジェンドの良いところだと思います。

しかもネタだとおもったらちゃんとおいしいし…。

私のおすすめの味は、やはり火事場のクソ力味ですね。あとは、豆乳とわって飲んだ抹茶のチャチャチャ味も意外とおいしかった!和風スイーツとか好きな方にお勧めです。

ビーレジェンドのプロテインは、このように小分けのお試しパックも発売されているので、おいしいかわからないプロテインを1㎏も飲み切れるのか不安だ、という方は、割高にはなりますがまずはこちらから挑戦してみるのがおすすめです。

[itemlink post_id=”1475″]

おいしいチョコレートプロテインが知りたいかたはこちらの記事も読んでみてください。

ONゴールドスタンダードプロテインの最安値やおいしい飲み方まとめ

ABOUT ME
merah
長野の山々に囲まれて生まれ育った山女。臨海地区と潮風が苦手。 (※海が苦手なのではなく、辛かった就活を思い出すため。) 大好きなミネラルコスメのこと(主にETVOS,リリーロロが大好き)、 ボルダリングのことをサイトで発信していきたいと思います。